「ブログ書けないブロック」の原因と解決策はこれ!
こんにちは。
高浜ゆみえです。
今日は、私のクライアントさんの8割?9割?の方が必ず1回は言う
「ブログ書けません~T T」
「ブログに何を書いたらいいか分かりません~><」
皆さんもそんなこと嘆いていないですか???(笑)
今回は、このブログ書けないブロックについて、
しっかりと解説していきたいと思います。
ブログ書けない~>< っていう状況のことを
「ライターズブロック(Writers block)」って言うんだって^^
はじめて知りましたわ。
これはライターのプロでも起こることだそうで、
実は私も何度か起きていることでもあります^^/
これは決して悪いことではないって私は思う。
「ステージが上がるとき」って絶対に、壁みたいなものを感じたりするから、
「ブログ書けない」っていうのも、そういうものの1つですよね^^♪
ただ、今回は、それとはまたちょっと違って・・・・
起業しはじめの方や、
ブログはじめて間もない方、
もしくは、
なんとなぁ~くブログやっているけど、
そろそろ本格的に集客のためにブログを書こうと決心した方々に
起こりうるブログが書けないメンタルブロック
についての内容になるかと思います。
ブログを始めようと思って、アメブロ開設しました~♪
\パチパチィ~/
ここまでは良かったんだけど、
さて何を書けばいいのやら・・・・・・・・・・
書いてみたものの、
こんなこと書いていて、集客に繋がるのだろうか???
こんな私の日記、誰が読んでくれるのだろうか?
なんて思うことありませんか?
じわじわぁ~っとライターズブロックが押し寄せてきておりますぅ~(笑)
ちょっとふざけてしまいましたが。
ま、これはあなただけが抱える問題ではなく、
必ずと言っていいほど誰しもが通る道ですから、
そのことに対してはあまり落ち込まず、
・ブログを書ける素敵な自分
・「○○さんのブログいつも読んでエネルギーもらってます♡」なんて会う人、会う人から声かけられている自分
なんかを想像しながら、
今の現状を客観的に分析し、解決方法を見出していきましょう!
この記事へのコメントはありません。